仙台で鍼灸なら青葉区のエル鍼灸治療院

980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町2丁目4−31

受付時間

10:00~18:30

定休日

日・木

完全予約制

駐車場あり

022-721-2373

突発性難聴の鍼灸治療

突発性難聴とは突然聴力が低下する病気です。原因不明でうまく音を拾えない難聴です。中耳ではなく内耳で何らかの障害が起きていることが考えられると言われております。

 

 突発性難聴が起こる理由とは?

 

1、ウィルスが原因で中耳の障害を引き起こしている。

 

2、内耳の血液循環が悪くなっているために突発性難聴が引き起こされる。

 

この2つの理由が考えられています。

 

 どういう時に突発性難聴が起こりやすいのか?

 

非常に体が疲れた時やストレスが溜まった時に発症しやすいと言われております。

 

突発性難聴に罹患した場合、いち早く医師の診断と治療を受けることをお勧めいたします。

 

それと同時に出来るだけ早く鍼灸治療を始める事をお勧めします。鍼灸治療は突発性難聴に効果があり、早く治療を始めれば、完治する可能性が高くなるからです。突発性難聴発症後1ヵ月以内に鍼灸治療を始めることをお勧めいたします。

 

 鍼灸でどの様に突発性難聴を治療するのか?

 

鍼灸治療では、まず脈診や腹診によって体のバランスを整える経絡治療を行います。それから突発性難聴を訴える方のほとんどは首の筋肉が凝っていて、側頭部がむくんでいます。側頭部の浮腫は顔の太陽穴まで続いている場合も多いので、太陽穴に鍼を打つことも重要です。

 

突発性難聴を訴えるお客様の首の状態をよく観察すると、頸部リンパが走行するあたりに極めて強い硬結を確認する事ができます。これらの硬結を鍼によって和らげることも重要なことだと考えております。頸部リンパがこれだけ張っていると言う事は、突発性難聴の原因としてウィルス説が浮上するのも否定できないと、私は考えております。

それから後頸部の凝りや、耳の近くにある側頭部のむくみを鍼灸で改善します。

 

 

特に重要なツボは、後頭部にある天柱風池、天ゆう、翳風(えいふう)穴です。側頭部のツボは懸釐(けんり)や率谷(そっこく)などが必要です。

この辺のツボの周辺の筋肉を柔らかくすることにより中耳の血液循環や水分代謝が改善されるものと思われます。

 

それから東洋医学では耳の周りを三焦経や、胆経、小腸経の経絡が走行しております。耳の疾患を訴える方の多くが前腕の三焦経が非常に凝っています。

 

そして耳の症状が治まるとそれらの経絡が流れている筋肉が緩んでくるのです。突発性難聴を訴える方の多くも、前腕にある三焦経が凝っている場合が多いです。その場合、三焦経を触察し、最も硬結のある場所に鍼を打つことが重要です。

 

また下腿の胆経を走行する筋肉も凝っている場合が多いですので胆経の硬結を探し出してその部位に針を打つことも重要です。

 

さらに突発性難聴を訴える方の多くはストレスを抱えております。ストレスによって自律神経のバランスが乱れている可能性があります。ですから耳だけではなく体のバランスが崩れ、耳の状態が悪くなっていることも考えられますから、自律神経のバランスを改善する鍼灸治療も必要です。ストレスを緩和するツボは百会や印堂、郄門(げきもん)等です。また背部の筋肉の凝りを改善する事も重要です。

 

 いち早く突発性難聴を改善するにはどうしたらいいか?

 

鍼灸治療とともに突発性難聴の症状を早く改善させる方法があります。

奇形治療です。当治療院での奇経治療は、手足のツボに金属を貼って症状を改善させる治療法です。

 

突発性難聴の場合、奇経八脈の中の陽維脈が非常に効果が高いです。主穴が外関で従穴が足臨泣になります。教科書通りのツボではなくて教科書にあるツボの周辺の一番硬結がある場所を見つけることが重要です。この硬結を見つけるには、長年の経験が必要です。正確なポイントに金属を貼る事が重要です。

 

 

お客様の声

 

お名前 S.Hさん  男性 年齢64

 

ご住所 宮城県仙台市

 

最初はどのような症状がありましたか?

 

突発性難聴(低音障害型感音性難聴)

 

右耳が突然聞こえにくくなり特に低音域がダメになりました。耳に入ってくる音が全てこもっていて聞き分けが非常に困難となりました。

 

当院に通院するようになって症状はどう改善されましたか?

 

院長先生に症状をお伝えして、右耳周辺に対する針治療を3日連続、1日空けて4回目の治療、2日あけて5回目、それから週1回の治療で進めていった結果、完全に難聴の症状を克服改善することができました

 

体調が回復して一番良かった事はなんですか?

 

回復した以降、音の聞こえが以前よりも良くなりストレスなく生活できていますテレビ、ラジオなどの音量も小さくてちゃんと聞こえることがとても嬉しいです。自分でも驚いています。

 

同じような症状で悩んでいる人へのメッセージがあったら教えてください。

 

突発性難聴は症状が出てから1日〜3日以内に治療を始めないと改善しにくい病気であると耳鼻咽喉科の先生から言われたことを踏まえ、エル治療院に早めに相談したことが完全治癒につながったのだと思います。耳鼻咽喉科のお薬とエル治療院による針治療をぜひお勧めします。

 

院長からのコメント

 

S.Hさん

突発性難聴が完全治癒して本当に良かったですね。突発性難聴を発症してから、早期に針治療を始められたのが完全治癒につながったのだと思います。突発性難聴の治療は早ければ早いほど効果が高いのです。それから鍼灸治療だけではなく奇経治療を併用したことが早期の回復につながったと思います。

これから難聴を気にすることなくテレビやラジオを楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

クレジットカード

当店ではクレジットカードでのお支払いが可能です。

ご利用いただけるクレジットカードブランドは以下になります。

主な症状

院内の写真

住所・営業時間

エル鍼灸治療院

〒980-0012
宮城県仙台市青葉区錦町2丁目4-31サンライズロード錦町 1F

 

電話番号

022-721-2373

 

営業時間

10時:00分~18時:30分

 

定休日

日曜日・木曜日