仙台で自律神経失調症の鍼灸治療ならエル治療院!90%以上症状を改善
もし、あなたが、
下記のような症状で悩んでいるなら、
まずは病院で検査を受けましょう。
医師から何も異常がありませんと言われたら
鍼灸の出番です!
「今すぐ適切な施術」を受けましょう!
当治療院では痛みをほとんど感じない
ソフトな施術を行っておりますので、
はりが初めての方でも安心して
治療を受けられます。
貴方はこのような事で悩んでいませんか?
✔ 体がいつも「だるい」
✔ 眠りが「浅い」
✔ 頭痛がする。
✔ 頭がぼーっとして、集中力が低下し、「うつ的」になる。
✔ めまいや「耳鳴り」
✔ 動悸・胸が重苦しいそして、呼吸が浅い。
✔ 吐き気がする・「食欲」がない・胃が重苦しい。
✔ 下痢や「便秘」になりやすい。
✔ 背中・肩・首が凝り、目が疲れやすい。
✔ 手足が冷える、そしてむくみやすい。
実際に施術を受けたお客様の声
最初はどのような症状がありましたか?
不眠、不安感、息苦しさ、首のコリ、体のダルサなど・・・・。
当院に通院するようになって症状はどう改善されましたか?
病院に行って検査をしても、何も異常がなかったので一生このまま治らないかと思っていたら、ウソのように良くなりました。歩くのすらやっとだった時もあったのが、今では何だったのかと思います。先生に症状を言うだけだったのですが、それでも先生は親身になって聞いてくれます。
体調が回復して一番良かったことはなんですか?
普通の生活ができるようになった事です。ただ体が元気になったので心まで元気になった気がします。なにより自信がつきます。
同じような症状で悩んでいる人へのメッセージがあったら教えてください。
自律神経失調症は一生そのままではありません。ちゃんと治療すれば治ります。先生も経験者だったので、悩みなどもいやがらずに聞いてくれます。病院で言いずらい事や、聞きずらい事も聞いてくれるので、体のケアだけでなく心のケアもしてもらいました。同じような方がいたらあきらめないでほしいです。
院長からのメッセージ
M・Kさん体調が回復され本当に良かったですね。最近、治療院に入っていらっしゃる姿は元気はつらつとしていますね。ほんとうに嬉しく思います。ご自身に自信を持ち、これからご活躍くださいね。
自律神経失調症の主な症状や改善方法
くびのこりは 頭痛やめまい 耳鳴り 目の疲れなどの症状を引き起こします。
また頭がぼーっとして集中力が低下し眠りが浅くなります。
背中のこりは、動悸や息苦しさ 胸の重苦しさ 咳などの症状を引き起こします。
おしりのこりは生理痛や膀胱の症状を引き起こします。
これらの症状は、はり治療で凝っている筋肉を柔らかくすることにより症状が改善される場合が多いです。
また経絡治療(日本の古典的なはり治療)で自律神経のバランスを整えることにより治療効果を高めることができます。
冷え症の人には体を温める心地の良い温灸がおすすめです。病院で検査を受け異常がなければ筋肉のこりがさまざまな症状の原因なのかもしれません。
風池(ふうち)
このツボは頭痛、めまい、耳鳴りや目の疲れを改善するために使います。
このような症状が現れた場合、風池(ふうち)の周辺が硬くなり凝りが現れます。
硬くなっているところに鍼を打ちその周りを柔らかくすることで頭痛やめまい、耳鳴りや目の疲れ等の症状が改善される場合が多いです。
胃兪(いゆ)
このツボは吐き気、消化不良、腹部膨満感を改善するために使われるツボです。
このような症状が現れた場合、胃兪(いゆ)の周辺が硬くなり凝りが現れます。
硬くなっているところに鍼を打ち、その周りを柔らかくすることで、胃痛や吐き気、消化不良、腹部膨満感が改善される場合が多いです。
心兪(しんゆ)
このツボは動悸や不整脈、不眠、イライラを改善するために使われるツボです。
このような症状が現れた場合、心兪(しんゆ)周辺が硬くなり凝りが現れます。
硬くなってるところに鍼を打ち、その周りを柔らかくすることで、動悸や不整脈、不眠、イライラが改善される場合が多いです。
上髎 (じょうりょう)
昔からこのツボは、生理痛や生理不順を改善するために使われてきました。
しかし実際のところツボだけじゃなく、その周りのエリアも硬くなっていることが多いです。
上髎 (じょうりょう)付近に鍼を打ち柔らかくしてあげることで、生理痛や生理不順が改善される場合が多いです。
「なぜ」自律神経が乱れるのか?
自律神経は、相反する作用をもった、交感神経と副交感神経という、2つの神経で成り立っています
交感神経
体のエネルギーを消耗状態にさせる
緊張・活発型の自律神経。
副交感神経
体のエネルギーを保存・回復させる、
休憩・体力回復型の自律神経であります 。
自律神経は、デリケートで、コントロール不可能!
生活のリズムや感情の変化によっても刺激を受ける自律神経は、非常にデリケートにできています。そのため、急激な変化が起こったりすると、交感神経と副交感神経との微妙なバランスが上手に保たれなくなることがあります。
ストレスがたまったり、環境が変わったりするだけで、自律神経がバランスを崩すことがあります。
自律神経失調症とは?
交感神経と副交感神経の2つから成り立つ自律神経のバランスが崩れた場合に起こる症状の総称のことである。
自律神経失調症は話題になり広く知られていると思いますが、自律神経とはどのようなものかについて理解している人は少ないです。
ここでは自律神経について説明していきます。自律神経と自律神経失調をちゃんと理解すれば、あなたは自律神経の乱れを改善する最適な治療法を見分ける事が出来るでしょうでしょう。
自律神経とは?
自律神経は意識とは無関係で、コントロールできないとされている!
自律神経は私たちの意識とは無関係に、自動的に動いています。自律神経は意志とは関係なく自動的に体の内外の刺激に対し必要に応じて様様な器官に作用します。
発汗して体温を下げたり、胃や腸が活発に動き消化活動をおこなったりするのは、自律神経が作用するからです。
なぜ自律神経が乱れてはいけないのか?
自律神経は重要な役割を持っています。
私たちの体は気温の変化や精神的ストレスなど、環境からの刺激に対し体を一定に保とうとする働きがあり、これを恒常性(ホメオスタシス)といいます。恒常性は生命を維持する機能とも言われています。
私たちの生命を維持する機能(ホメオスタシス)は自律神経によりコントロールされているのです。
自律神経は、病気の予防や治癒にも重要な働きをします
自律神経は、からだを正常に保とうとするだけでなく、病気の予防や治癒のためにも重要な働きをします。体内に細菌やウイルスが侵入すると、交感神経が作用してからだの免疫機能を高めます。また、風邪のウイルスに感染して発熟した場合なども、交感神経が働いて発汗をうながし、熱を下げようとします。
自律神経失調症のメカニズム
交感神経と副交感神経のバランスが大事
私たちが健康的な日々を過ごすためには、相反する作用をもった 交感神経と副交感神経という、2つの自律神経がバランス良く保たれていなければなりません。
この二つの神経の動きを分かりやすくまとめると
交感神経
体のエネルギーを消耗状態にさせる緊張・活発型の自律神経。
副交感神経
体のエネルギーを保存・回復させる休憩・体力回復型の自律神経。であります。
生活のリズムや感情の変化によっても刺激を受ける自律神経は、非常にデリケートにできています。そのため、急激な変化が起こったりすると、交感神経と副交感神経との微妙なバランスが上手に保たれなくなることがあります。
自律神経失調症の主な症状
自律神経失調症になると身体的な症状と精神的な症状が現れる
自律神経失調の身体的な症状
倦怠感 疲れやすい
めまいがする 微熱が続く
フラフラする 食欲がない
すぐに目が覚める 起きるのがつらい
不眠や吐き気 動悸
息切れ 胸が重苦しい
息苦しい 呼吸が浅い
手足の冷えやむくみ 頭痛
耳鳴り 下痢
便秘 腹痛
胃が張って食欲がない いつもだるい
月経不順 肩こり
首のこり 背中の痛みなど
自律神経の精神的な症状
不安になる 恐怖心に襲われる
イライラする 落ち込む
怒りっぽくなる 集中力がない
やる気が出ない
些細なことが気になる
記憶力や注意力が低下する
すぐに悲しくなるなど
なぜ自律神経失調症の改善に鍼灸治療が最適なのか?
経絡治療、針やお灸を使い自律神経の崩れたバランスを調整することができる
自律神経失調症は、全身におよぶ多種多様な症状をもち、いろいろな種類があって、専門医でも見分けるのが困難な病気です。治療に時間がかかり、再発も少なくありません。薬を飲んで安静にしていれば完治するという保証はないのです。
現代医療を否定している訳ではありませんが、病院やカイロ・マッサージ・整体に行っても改善されなかったという話はよく聞くでしょう。
それに比べて鍼灸ははるか昔から伝わるツボや経絡を中心に施術を行いますので効果が高い事が実証済みなのです。
実際に当治療院で施術を受けている多くの方の話を聞くと「どこに行っても症状が改善されなかった」という方がほとんどです。
自律神経失調症に効果的な鍼灸治療
経絡治療・ツボや灸などを使い交感神経と副交感神経のバランスを整える。
現代社会をよく見ると、過度な精神的なストレスや肉体的なストレスで溢れています。そうなると緊張した状態がずっと続くので交感神経が常に興奮した状態が強いられます。
このような方には、副交感神経を優位になる施術を行います。
鍼灸を受けた後体がぽかぽかと温かくなる感覚を体験した事はありますか?
これは針灸施術により副交感神経が優位になり精神や肉体的な緊張がゆるみ血行が良くなった状態です。また施術後にトイレが近くなる、食欲が出るといった変化もあります。これらは自律神経の変化を表す変化であります。
また症状によってはその逆のパターンもあります。副交感神経が優位な状態がずっと続き、それが原因で自律神経が乱れる場合もあります。このような方には副交感神経を抑え交感神経の動きを活発になるような施術を行います。
貴方の症状にあった施術法で症状を改善。
当治療院は1人1人の症状をカウンセリングし、改善に向かわせる為に最善を尽くします。その為自律神経失調で悩みの方に限らず、さまざまな症状で悩んでいた多くの方の喜びの声をいただいております。
また、気軽に通える料金設定なので長く通うことにも心配はありません。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前10時〜午前11時半 |
○ |
○ | ○ | 休み | ○ | ○ |
休み |
午後3時〜午後6時半 |
○ |
○ | ○ | 休み | ○ | ○ | 休み |
※祝日営業します
メールでのご予約はこちらから
ブログ
2022年
12月
22日
木
自律神経失調症を早期改善!自律神経が乱れる食材とは?
自律神経失調症で長い間悩んでいると、何を食べたら良いか、何を食べない方が良いか知りたくなりますね。また、自分に合わない食事をとっていれば、治療を受けていても症状が改善されない、治療効果が現れない場合がございます。今回は自律神経失調症の方が食べない方がよい食材について、タイプ別にご紹介します。
2022年
11月
18日
金
自律神経失調症を食事で改善!食べるべき食材とは?
自律神経失調症で悩んでいる方の中には、栄養不足による栄養障害を伴っている方がいます。 今回は「セロトニン、ビタミンC、ビタミンB、ミネラル」これらの重要性や食べるべき食材をご紹介します。
2022年
11月
16日
水
自律神経失調症を鍼灸でどう治療するのか?
女性の方に多い自律神経失調症ですが、改善の鍵は正しい診断であります。まずは何が原因で自律神経失調症になっているかを確認し、症状に合った鍼灸治療を行います。
この記事では、当鍼灸院で行っている自律神経失調症の鍼灸治療をご紹介します。
2022年
10月
21日
金
自律神経失調症を放置するとどうなる?
うつ病やパニック障害
自律神経失調症を放置すると、症状がだんだん悪化して、うつ病やパニック障害などを引き起こすと言われています。
クレジットカード
当店ではクレジットカードでのお支払いが可能です。
ご利用いただけるクレジットカードブランドは以下になります。
主な症状
院内の写真
住所・営業時間
エル鍼灸治療院
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1丁目13−32 オーロラビル 808号
電話番号
022-721-2373
営業時間
10時:00分~18時:30分
定休日
日曜日・木曜日