当治療院は予約制です。事前にご予約の上、ご来院ください。

美容鍼で顔のむくみケア 東京池袋鍼灸エル治療院

朝パンパンな顔を、すっきり軽くしたいあなたへ

あなたは次のような事で悩んでいませんか?

  • 朝起きたら顔がむくむ
  • 生理前に顔がむくむ
  • お酒を飲みすぎた翌日に顔がむくむ
  • 小顔になりたい、フェイスラインをすっきりさせたい

鏡を見るたびに「なんだか顔がぼんやり大きく見える」と感じると、気分までどんよりしてしまいますよね。

今回は、顔のむくみの仕組みと、当院でも行っている美容鍼によるむくみケアについて、やさしくご説明します。

顔の「むくみ」はなぜ起こるの?

むくみは、簡単に言うと水分や老廃物がその場に滞ってしまっている状態です。

  • 塩分・お酒の摂りすぎ
  • 冷え
  • 運動不足
  • 同じ姿勢が長時間続く
  • 睡眠不足やストレス

などが重なると、血液やリンパの流れが悪くなり、顔まわりに余分な水分がたまりやすくなります。

特に

  • 朝起きたときのむくみは、寝ている間に同じ姿勢が続くことや、前日の食事・飲酒の影響が出やすいタイミング。
  • 生理前のむくみは、ホルモンバランスの変化で水分をためこみやすくなるため、顔も体もぽっちゃり感じが出やすくなります。

東洋医学では、こうした状態を「気・血・水(き・けつ・すい)の巡りが滞っている」と考えます。

血流や水分代謝がスムーズに巡っていると、顔色が明るく、フェイスラインもすっきりしやすくなります。


美容鍼で顔のむくみにアプローチする考え方

美容鍼は、お顔や首・頭皮などに細い鍼を打つことで、血流や筋肉のバランスを整えていく施術です。

 むくみケアにおいて期待できるポイント(個人差ああります)

  • 顔まわりの血行を促し、余分な水分が流れやすい状態へと整えるサポート
  • 表情筋のこわばりをゆるめ、フェイスラインをすっきりさせる助けになる
  • 首や肩まわりにもアプローチすることで、上半身全体の巡りを整える
  • 自律神経のバランスを整えるケアと組み合わせることで、睡眠の質やリラックス感の向上を感じる方もいる

施術後に

「朝のパンパン感が軽くなった気がする」

「フェイスラインが前よりスッキリ見える」

と感じられる方もいらっしゃいます(感じ方には個人差があります)。


施術は顔だけではなく「全身」を見ながら行います

顔のむくみといっても、原因は顔だけにあるとは限りません。

  • 冷え性
  • 胃腸の弱り
  • 睡眠不足
  • ストレスによる自律神経の乱れ

など、体全体の状態が顔に現れていることも多いのです。

そのため、当院の美容鍼では、

  1. お悩みや生活リズムを丁寧にカウンセリング
  2. お顔の状態(むくみ・たるみ・こわばり・表情筋のバランス)を確認
  3. 必要に応じて、手足・お腹・背中など、全身のツボも用いながら巡りを整えていく

という流れで、「顔だけ」ではなく「お身体全体のバランス」も見ながら施術を組み立てていきます。

その結果として、

  • 顔のむくみが前より軽く感じられる
  • 肩や首もすっきりし、頭もぼーっとしにくくなる
  • 「最近、顔色いいね」と言われるようになった
  • 疲れにくくなった

とおっしゃる方もいらっしゃいます(あくまで個人の感想であり、すべての方に当てはまるわけではありません)。


日常でできる「むくみ対策」もとても大切です

美容鍼によるケアと同じくらい、日常生活のちょっとした工夫も大切です。

簡単にできるセルフケアをいくつかご紹介します。

① 塩分とお酒を「少しだけ控えめ」に

完全にやめる必要はありませんが、

  • 濃い味のものを続けて食べない
  • お酒の量を「あと1杯減らしてみる」

    などの小さな工夫で、翌朝のむくみが変わることがあります。

② 首・デコルテ・耳まわりをやさしくさする

クリームやオイルを使って、

  • 鎖骨のくぼみ
  • 首筋
  • 耳のまわり

を心地よい強さでさすってあげるだけでも、血流やリンパの流れをサポートしてくれます。強く押しすぎないことがポイントです。

③ 体を冷やさない

冷えはむくみの大敵です。

  • 冷たい飲み物ばかりを摂らない
  • お腹や足首を冷やさない服装を意識する

こうした「冷やさない工夫」が、結果的に顔のむくみケアにもつながります。

④ 深い呼吸と休息を大切に

ストレスが続くと、自律神経が乱れ、巡りも悪くなりやすいです。

1日に数回、ゆっくり深呼吸してみる、スマホから少し離れる時間を作るなど、心を休める時間も大切にしてみてくださいね。


顔のむくみが気になるときは、一人で悩まないで

「朝のむくみがつらい」

「生理前になると顔がパンパンになる」

「写真を撮ると顔が丸く見えて落ち込む」

そんなお悩みをお持ちの方は、実はとても多いです。

生活習慣の見直しとあわせて、美容鍼でお顔と全身の巡りを整えるケアを取り入れてみるのも1つの方法です。

美容鍼は、メスを使わず、お肌本来の力を引き出すことを目指すケアです。

むくみやたるみ、小顔を目指したい方、お顔と体を同時に整えたい方は、どうぞお気軽にご相談ください。

お一人お一人のお悩みに寄り添いながら、

「鏡を見るのが少し楽しみになる毎日」を一緒に目指していきましょ